1月
13
hb qp bp study 新年LT&ビアバッシュ2012
hbstudy、qpstudy、bpstudyが合同で開催!
Organizing : hbstudy qpstudy bpstudy共同開催
Registration info |
参加枠1 Free/Pay at the door
FCFS
|
---|
Description
テーマは
- 「今年取り組む事」
- 「今年の目標」
- 「今年のXXXの動向」
- 「新年ぽいネタ」
- その他なんでも
発表したい方はコメント欄に「LTやりたい!」と宣言をお願いします(LTの持ち時間1人5分を予定しています)。
コメント欄に登録された順番でLTしていただきます。
当日の飛び込みLT枠用に時間取ってあるので、現在登録している人数+10人くらいは問題ありません。
参加費は受付時にお支払い下さい。
Ustream:なし
ご注意
今回は飲酒が絡むイベントのため未成年の参加は残念ながらお断りしております。
また、会場内で発生した紛失やトラブルに対して責任が取れませんのでご了承下さい。
もし遅れて入場する場合は、 ハッシュタグ #bphbqpstudy2012 をつけて助けを求めて下さい。
=== 1月13日11時頃 Update!! ===
LTの順番は以下のようになりました!
LT発表者が増えた場合は随時追加していきます!
(申し込み登録名。敬称略)
- jbking
- u1
- nslope
- penguinJr1
- haru860
- kazeburo
- hebikuzure
- ura
- fujya
- ishikawa84g
- ttkzw
- henrich
- tmae
- iara
- riywo
- black_totoro
- netmarkjp
LT発表者

Biz: http://yarch.jp/ Priv: http://www.jbking.org/

u1(植村優一)です。FOLIOで何でも屋やってます.

クラウド的なお仕事してます。SolarisとかLinuxとか。最近はミドルウェアよりストレージ...

職業:元アプリ屋で、今は社内システムのサーバ管理をやってます。運用は駆け出しです。 使える言語...

SELinux を運用者として触っています。でもサボって忘れています。最近はこっちを更新中 h...

株式会社ビープラウド代表取締役。connpass企画・開発・運営。 http://twitte...

Site Reliability Engineer

零細企業社長兼 IT エンジニアをやっています。勉強会もやってます。


いんふらえんじにあー @三田

東京在住。ITインフラエンジニア。メール/迷惑メール対策が得意分野。MuttとSpamAssa...

身の程知らず。背伸びをしたら足をつりそう。

PCキッティングからサーバ設定インフラ構築までIT系なんでも屋。忙しさに反比例してつぶやきが増...

たぶんインフラエンジニア。最近はインフラ系の勉強会にqphoneyという名前で参加してるので声...

Software Engineer / Web Operations / DBA / Secu...

ちょっとした、思いつき(妄想)をつぶやきます。 実行すると捕まるかもしれません。

Go/GopherJS, flutter, AngularDart/PWA, Firestor...

ぐーたら準ニートSE。趣味はPC、スノーボード、ギター等。著作に『Xen徹底入門』、『萌え萌え...
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.
Feed

2011/12/28 07:18
LTやりたいです。

12/28/2011 07:16
hb qp bp study 新年LT&ビアバッシュ2012に参加しました!