Registration info |
一般枠 ¥1000(Pay at the door)
Standard (Lottery Finished)
学生枠 Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
第1部 じっくりと把握する iOS8 / iPhone6 最前線〜ユーザーにとって、開発者にとって何が変わったのか?
19:00〜20:00
発表者
株式会社エクサ 安藤幸央氏 Twitter:@yukio_andoh
概要
新しい iOSとiPhoneがリリースされて少し時間が経ちました。 いま一度 iOS8.x と iPhone 6(6plus含む)で新しくなった事柄を見直します。 ユーザー体験の観点から、そしてアプリ開発者の観点から、iOS8対応、iPhone6対応の苦労話、知らないと損をする事項などをお伝えいたします。
- iOS8 の機能面、新サービス、ユーザ目線での紹介
- iOS8 対応アプリのあれこれ
- iOS8 による UI/UX の変化
- 画面が大きくなったことによる UI/UX とモバイルWebの変化
- iPhone6/6plus のサイズ対応のためのノウハウ
- これからの iOS アプリ、モバイルの世界は?
iPhoneに限らず、スマートフォン向けアプリ開発者、 アプリのデザイナー、モバイルWeb制作者の皆さんに 役立つ内容を予定しております。
自己紹介
北海道生まれ。株式会社エクサ コンサルティング推進部所属。 三次元コンピュータグラフィックス関連、ユーザエクスペリエンスデザインを専門とする。 Web を含む情報家電からスマートフォン、巨大立体視シアターまで、 多岐にわたったCG、ユーザーインタフェースやユーザビリティ関連業務を手がける。
第2部 iPhone 6がリリースされて2ヶ月が過ぎました 〜iOSの分断化時代を乗り切ろう〜
20:00〜20:50
発表者
小野将司氏 Twitter:@akisutesama
概要
iPhone 6がリリースされて、ついに世の中のiOSエンジニアが恐れていた大分断化時代が始まってしまいました。
皆さん、Android化しつつある最新のiOSの機能とうまく付き合えてますか?
というわけで、今回の発表では昨今のiOSエンジニアが気になる以下のトピックについてお話したいと思います。
- AutoLayout使ってますか?
- リリース2ヶ月経ったけどSwiftってもう使っていいの?
- Android化しつつあるiOS、Androidの良い所と差異を取り入れよう
自己紹介
iOSアプリデベロッパをやっております。華々しい代表作とかは無いのですが、泥臭いバグ処理とワークアラウンドと毒舌マシンガントークに一部で定評があります。
どうぞよろしくお願いします!
第3部 LT枠
20:50〜21:00