お知らせ connpassではさらなる価値のあるデータを提供するため、2024年5月23日(木)を以ちましてイベントサーチAPIの無料での提供の廃止を決定いたしました。
2024年5月23日(木)以降より開始予定の「connpass 有料API」の料金プランにつきましてはこちらをご覧ください。

お知らせ connpassをご利用いただく全ユーザーにおいて健全で円滑なイベントの開催や参加いただけるよう、イベント参加者向け・イベント管理者向けのガイドラインページを公開しました。内容をご理解の上、イベント内での違反行為に対応する参考としていただきますようお願いいたします。

このエントリーをはてなブックマークに追加

11月

29

BPStudy#135〜エンジニアの知的生産術

株式会社ビープラウドが主催するIT勉強会

主催 : 株式会社ビープラウド

BPStudy#135〜エンジニアの知的生産術
ハッシュタグ :#bpstudy
募集内容

必ず/ほぼ参加します枠

1000円(会場払い)

先着順
19/25

参加だけど、キャンセルする可能性もあります枠

1000円(会場払い)

先着順(抽選終了)
7/20

女性枠:必ず/ほぼ参加します枠

1000円(会場払い)

先着順
2/10

女性枠:参加だけど、キャンセルする可能性もあります枠

1000円(会場払い)

先着順
1/10

学生枠

無料

先着順
0/2

マッサージ枠(20分1枠)

4000円(会場払い)

先着順
1/4

登壇者枠

無料

先着順
1/2

公募LT枠

無料

先着順
1/1

申込者
佐藤 治夫
shi-ma
tatsuosakurai
midono
morihi_soc
Satoshi Oikawa
HASEBA Junya
tokuhirom
こま
snicker_jp
申込者一覧を見る
開催日時
2018/11/29(木) 19:00 ~ 21:00
募集期間

2018/11/07(水) 11:46 〜
2018/11/29(木) 21:00まで

会場

国際英語学校代々木教会ビル会場 大会議室6F

東京都渋谷区代々木1-29-5 (教会ビル)

マップで見る

イベントの説明

今年の8月に書籍「エンジニアの知的生産術(西尾 泰和 著、技術評論社)」が出版されました。

「エンジニアの知的生産術(技術評論社)」は以下の構成です。

  • 新しいことを学ぶには
  • やる気を出すには
  • 記憶を鍛えるには
  • 効率的に読むには
  • 考えをまとめるには
  • アイデアを思い付くには
  • 何を学ぶかを決めるには

「知的生産」とはなんでしょうか。

「知的生産の技術 (梅棹 忠夫著、岩波新書,1969年)」では 「頭をはたらかせて、なにかあたらしいことがら──情報──を、ひとにわかるかたちで提出すること」 と定義しています。

「提出すること」は今の時代でいえばアウトプットすることに該当するでしょう。

現代社会では「なにかあたらしいことがら」を創り出すために、日々学び、情報を集め、生産性を上げる仕事方法を多くの方々が追求していることでしょう。

今回のBPStudyは「エンジニアの知的生産術」をメインテーマに開催します。

第1部は「エンジニアの知的生産術(技術評論社)」の著者の西尾さんに「エンジニアの知的生産術」をテーマに、参加者が「知的生産術を体験しながら学び、身につける」というコンセプトで進めます。

第2部は、ビープラウドの斎藤努さんに、「数理最適化を使った問題解決のすすめ」というテーマでお話しいただきます。

第3部は、LT大会です(テーマは自由です)。お話頂いた方は、参加費無料です。奮ってご参加ください。

懇親会あります。

第1部 「エンジニアの知的生産術」と体育型授業

(19:00〜20:00)

サイボウズ・ラボ 西尾泰和 氏(Twitter: @nishio

拙著「エンジニアの知的生産術」がご好評いただいていますが、書籍は文字のデータが著者から読者へ流れるだけの、一方向のしくみです。

勉強会の講演も、しばしば発表者が喋って、参加者が聞くだけ、という一方向のものになりがちです。

例えば体育の授業で、教師がPowerPointで講義をし生徒がそれを聞くだけで、生徒はスポーツができるようになるでしょうか?そんなわけないですよね。

同様に、「知的生産」というスキルも、一方的に話を聞くだけで身につくはずがありません。今回は、勉強会発表に体育型授業を混ぜ込むという実験を行いたいと思います。

自己紹介

西尾泰和(Twitter: @nishio

エンジニアの知的生産術」著者。

サイボウズラボで主幹研究員をするかたわら、2018年4月から東京工業大学で特定准教授を兼任している。

第2部 最適化を使った問題解決のすすめ

(20:05〜20:45)

最適化とは、問題解決の手法です。

ここでは、最適化問題の種類や巡回セールスマン問題について説明した後、社会における最適化問題を紹介します。

最後に、最短超文字列問題を紹介し、巡回セールスマン問題を使って解いてみます。

ビープラウド 斎藤 努 氏

自己紹介

(株)ビープラウドでPyQ開発チームにいます。成蹊大学客員研究員。最適化の専門家です。

著書「今日から使える!組合せ最適化 離散問題ガイドブック(共著、講談社)

第3部 LT大会

(20:45〜21:00)

※1人あたりのLT時間は、参加人数に応じてその場で変動します。

※短く終わっていただいても大丈夫です。

懇親会

懇親会はこちらから。飲みましょう!!

マッサージ枠について ゴッドハンドの女性マッサージ師が、勉強会に参加しているあなたの頭、首、肩をほぐします。話を聞きながら、マッサージを受けるのはいかがでしょうか(一石二鳥!)。

1枠20分3000円(参加費1000円は別)です。2枠以上(40分以上)を申し込まれる方は参加時のコメント欄に記入をお願いします。

参加枠で5人分を用意していますが、枠がすべてなくなった段階(20分×5=100分)で受付終了となりますのでご了承ください。

また、19時以前にお越しいただければ、先にマッサージを受けることも可能です。参加時のコメント欄に記載をお願いします。

※マッサージをしていただく方に、会場にお越しいただいているので、当日のキャンセルは避けてください。※

発表者

フィード

佐藤 治夫

佐藤 治夫さんが資料をアップしました。

2018/12/07 22:51

佐藤 治夫

佐藤 治夫さんが資料をアップしました。

2018/12/07 22:50

佐藤 治夫

佐藤 治夫さんが資料をアップしました。

2018/12/07 22:49

komo_fr

komo_frさんが資料をアップしました。

2018/12/05 20:24

komo_fr

komo_frさんが資料をアップしました。

2018/12/05 20:23

斎藤努

斎藤努さんが資料をアップしました。

2018/11/30 08:32

佐藤 治夫

佐藤 治夫 さんが BPStudy#135〜エンジニアの知的生産術 を公開しました。

2018/11/07 11:50

BPStudy#135〜エンジニアの知的生産術 を公開しました!

グループ

BPStudy

株式会社ビープラウドが主催するIT勉強会

イベント数 327回

メンバー数 5663人

終了

2018/11/29(木)

19:00
21:00

開催日時が重複しているイベントに申し込んでいる場合、このイベントには申し込むことができません

募集期間
2018/11/07(水) 11:46 〜
2018/11/29(木) 21:00

会場

国際英語学校代々木教会ビル会場 大会議室6F

東京都渋谷区代々木1-29-5 (教会ビル)

参加者(32人)

佐藤 治夫

佐藤 治夫

BPStudy#135〜エンジニアの知的生産術 に参加を申し込みました!

shi-ma

shi-ma

BPStudy#135〜エンジニアの知的生産術 に参加を申し込みました!

tatsuosakurai

tatsuosakurai

BPStudy#135〜エンジニアの知的生産術 に参加を申し込みました!

midono

midono

BPStudy#135〜エンジニアの知的生産術 に参加を申し込みました!

morihi_soc

morihi_soc

BPStudy#135〜エンジニアの知的生産術 に参加を申し込みました!

Satoshi Oikawa

Satoshi Oikawa

サインもらいたいです! BPStudy#135〜エンジニアの知的生産術に参加を申し込みました!

HASEBA Junya

HASEBA Junya

BPStudy#135〜エンジニアの知的生産術 に参加を申し込みました!

tokuhirom

tokuhirom

BPStudy#135〜エンジニアの知的生産術 に参加を申し込みました!

こま

こま

BPStudy#135〜エンジニアの知的生産術に参加を申し込みました!

snicker_jp

snicker_jp

BPStudy#135〜エンジニアの知的生産術に参加を申し込みました!

参加者一覧(32人)

キャンセルした人(17人)